グランメゾン東京の第4話が11月10日に放送されました。
しまった!!見逃してしまった! という人も安心してください。グランメゾン東京の見逃し配信や無料視聴方法などをご紹介しております。
1週間以内でしたら、無料視聴アプリTVerからも視聴出来ます! 無料視聴期間を過ぎてもパラビから実質無料で視聴できますのでご安心ください。(2週間以内に解約すればお金はかかりせん)
グランメゾン東京のあらすじ
グランメゾン東京の見逃し配信・無料視聴方法
グランメゾン東京のドマラの感想
をまとめています! それではHere we go!!
\すぐに見たい人は下記リンクからどうぞ/
グランメゾン東京 4話の見逃し配信はコチラ(11/10放送分)
動画配信サービス名 | 配信状況 |
・民間放送テレビポータルTver(ティーバー) | 放送終了後から1週間まで無料視聴 |
・Paravi(パラビ) | 第1話から最終話まで視聴可能 |
それ以降はTBS系の見逃し配信サービスparaviにて視聴可能です♪ paraviですと、1話から全話視聴可能です。 そして登録後2週間は無料ですので、最終日に解約すればお金はかかりません(^^)
解約方法も非常に簡単で、Paravi にログイン後、画面右上のメニュー「≡」→「アカウント情報」をクリック「契約プランの確認・変更・解約」から「プラン解約」を押すだけです♪
本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
\すぐに見たい人は下記リンクからどうぞ/
Tver視聴でのデメリット
- 放送から1週間しか視聴できない
- 30秒から60秒ほどのCMが数回流れ、スキップできない
- Tverアプリだけでは見れない
1話ごとにまめにチェックできる方でしたら、無料視聴アプリのTverをオススメしますが、休日に一気に見たい!という方や、もう一度最初から見たい!という方は何度でも視聴できるParavi(パラビ)がオススメです。
グランメゾン東京ってどんなドラマ?
木村拓哉が主演を務める2019年10月期のTBS日曜劇場 『グランメゾン東京』(毎週日曜よる9時放送)。
木村が令和最初に出演するドラマで挑戦するのは、型破りなフランス料理のシェフ・尾花夏樹 (おばな・なつき)。料理に人生をかけ、パリに自分の店を持ち、二つ星を獲得する。
しかし、己の慢心から招いた重大事件によってその座を追われ、店も仲間もすべて失ってしまった男だ。どん底まで転落した尾花が鈴木京香演じる女性シェフ・早見倫子 (はやみ・りんこ) と出会い、もう一度シェフとして生き直し、周囲と衝突しながらも世界最高の三つ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する姿が描かれていく。
グランメゾン東京 4話のあらすじはコチラ
いよいよプレオープンを迎えることになったグランメゾン東京。だがそこに急遽、「マリ・クレール ダイニング」の編集長・リンダ(冨永愛)がくることに。
彼女は世界的にも名声が高く、彼女の評価一つで店の今後が決まってしまうほどの影響力があった。やる気を燃やす尾花(木村拓哉)に対し、緊張と不安が高まる倫子(鈴木京香)。そんな中、尾花は突然、デザートを作り直すと言い出す。
コースの最後を締め括るデザートはとても重要で、リンダを納得させるためには完璧なものを目指さなくてはいけない。さっそく尾花と京野(沢村一樹)は、祥平(玉森裕太)の働くホテルに向かう。
そこで尾花がスカウトしたのは、萌絵(吉谷彩子)だった。
萌絵はさっそく試作品を作るが、尾花と倫子は却下する。萌絵と尾花はそれぞれ栗を使ったデザートを作り、どちらがおいしいか対決することに。その話を聞いた祥平は、萌絵のデザート作りを手伝う…。
刻々と近づくプレオープン。尾花たちはリンダが認めるデザートを完成させることができるのか?
グランメゾン東京 4話のネタバレ/感想/口コミ
- 今回の主役はパティシエの女の子。自分のように才能があれば、ちょちょいと作れる。とうそぶいてたのに。最後はグランメゾンの妥協しない情熱のシェフたちに頭を下げた。成長物語だった。大貫さんがスパイで、また、新たなスパイがあのバイト君なんてね。あそこでお金もらって欲しくなかったな。
尾花や倫子がどんな思いでグランメゾンをオープンさせたか間近で見てきたのに、がっかり。そして、まさかの過去の犯人京野?も衝撃。
冨永愛は、オーラだけでなく演技力もある。
キムタクより背があるのに顔小さい。
目も小さくて切れ長だけど、目力ある。
歩く姿が、もう、めちゃくちゃ格好いい。
何を着ても、何を食べても絵になってる。
別世界の女性。ため息。
- このドラマの主演はキムタクだけど、ドラマの中の主役はキムタクだけでなく全員って感じがするな。
今日も料理美味しそうだった。ナッツ事件の犯人は京野さんじゃないと思う。パティシエ役の吉谷さん、陸王の時と雰囲気違ってて良いと思う。
- 善悪がはっきりしているから共感しやすい。
努力と熱量が伝わるから納得出来る。
謎が有るから惹かれる。
引かれ合う人間が料理に惹かれて作り上げていく美味しそうな料理の数々!凄く面白い!
- 主演がキムタク、というだけで酷評してる方々がいますが、純粋に作品の評価が出来ないものでしょうか。もったいない。
かく言う私も「キムタクか、どうしようかな‥」で観始めましたが、実に面白い! 特に今日の回は画面に釘付けでした。
平古くん、もし婚約解消となると、相手のパパの政治的な復讐も始まりそうで心配だ‥。でも、あのパティシエの女の子とはくっつかないで頂きたい。
- 話に惹き込まれて、1話があっという間に終わってしまいました。
少し前に私自身も旬で栗を調理したばかりだったので、鬼皮のつかいなど目からウロコでした。(超ド素人なので…)
ツンツンしてるけど、平古くんの良さが際立った回でした。
尾花さんは、とっくに平古くんの事認めてる気がしますけどね。
京野さんをズームインで怪しく見せる…常套手段ですが、素直に続きがとても楽しみになりました。
さいごに
グランメゾン東京のあらすじ
グランメゾン東京の見逃し配信・無料視聴方法
グランメゾン東京のドマラの感想
をまとめました!是非楽しんでください☆彡
\すぐに見たい人は下記リンクからどうぞ/
最後までお読み頂きありがとうござます☆彡