グランメゾン東京の第9話が12月15日に放送されました。
しまった!!見逃してしまった! という人も安心してください。グランメゾン東京の見逃し配信や無料視聴方法などをご紹介しております。
1週間以内でしたら、無料視聴アプリTVerからも視聴出来ます! 無料視聴期間を過ぎてもパラビから実質無料で視聴できますのでご安心ください。(2週間以内に解約すればお金はかかりせん)
グランメゾン東京のあらすじ
グランメゾン東京の見逃し配信・無料視聴方法
グランメゾン東京のドマラの感想
をまとめています! それではHere we go!!
\すぐに見たい人は下記リンクからどうぞ/
グランメゾン東京 9話見逃し無料動画はコチラ(12/15放送分)
放送終了後から1週間はTverで無料視聴できます!
それと、他媒体でも見れますが一番オススメはParaviでした!
動画配信サービス名 | 配信状況 |
・民間放送テレビポータルTver(ティーバー) | 放送終了後から1週間まで無料視聴 |
・Paravi(パラビ) | 第1話から最終話まで視聴可能 |
FODプレミアム | ✖ |
---|---|
Paravi | ○ |
U-NEXT | ✖ |
Hulu | ✖ |
ビデオマーケット | ✖ |
dTV | ✖ |
auビデオパス | ✖ |
それ以降はTBS系の見逃し配信サービスparaviにて視聴可能です♪ paraviですと、1話から全話視聴可能です。 そして登録後2週間は無料ですので、最終日に解約すればお金はかかりません(^^)
解約方法も非常に簡単で、Paravi にログイン後、画面右上のメニュー「≡」→「アカウント情報」をクリック「契約プランの確認・変更・解約」から「プラン解約」を押すだけです♪
本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
\すぐに見たい人は下記リンクからどうぞ/
グランメゾン東京 1話,2話,3話,4話,5話,6話,7話,8話の見逃しはコチラ
グランメゾン東京 8話の見逃しはコチラ
グランメゾン東京 7話の見逃しはコチラ
グランメゾン東京 6話の見逃しはコチラ
グランメゾン東京 5話の見逃しはコチラ
グランメゾン東京 4話の見逃しはコチラ
グランメゾン東京 3話の見逃しはコチラ
グランメゾン東京 2話の見逃しはコチラ
グランメゾン東京 1話の見逃しはコチラ
グランメゾン東京はTver以外で見れる?
- 放送から1週間しか視聴できない
- 30秒から60秒ほどのCMが数回流れ、スキップできない
- Tverアプリだけでは見れない
1話ごとにまめにチェックできる方でしたら、無料視聴アプリのTverをオススメしますが、休日に一気に見たい!という方や、もう一度最初から見たい!という方は何度でも視聴できるParavi(パラビ)がオススメです。
グランメゾン東京ってどんなドラマ?
木村拓哉が主演を務める2019年10月期のTBS日曜劇場 『グランメゾン東京』(毎週日曜よる9時放送)。
木村が令和最初に出演するドラマで挑戦するのは、型破りなフランス料理のシェフ・尾花夏樹 (おばな・なつき)。料理に人生をかけ、パリに自分の店を持ち、二つ星を獲得する。
しかし、己の慢心から招いた重大事件によってその座を追われ、店も仲間もすべて失ってしまった男だ。どん底まで転落した尾花が鈴木京香演じる女性シェフ・早見倫子 (はやみ・りんこ) と出会い、もう一度シェフとして生き直し、周囲と衝突しながらも世界最高の三つ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する姿が描かれていく。
グランメゾン東京 9話のあらすじはコチラ
栞奈(中村アン)が「グランメゾン東京」を辞め、再びフードライターに戻るという。
そんな中、尾花(木村拓哉)は彼女の履歴書にある違和感を抱く。
一方、ミシュランの審査開始時期まであと1ヶ月。倫子(鈴木京香)は、コース料理をリニューアルすることを決める。同時に、尾花は前菜に合うワインも変えたいと提案し、栞奈に最後の仕事として試飲会を開くことを依頼する。
その頃、「gaku」で働く祥平(玉森裕太)のもとに、フランス大使館のフェルナン・文則・ベルナール(マイケル富岡)が訪ねてくる。3年前のアレルギー事件について、真犯人を見つけたという。
そんな中、「グランメゾン東京」で開かれたワインの試飲会で、萌絵(吉谷彩子)が突然体調を崩し、病院に運ばれてしまう…。
グランメゾン東京 9話のネタバレ/感想/口コミ
8話の感想はコチラ
- 今日のお話でわざわざバイク(ハーレー?)を出す必要はありました?
私は要らないと思います。
これもキムタクを格好良く見せる為のこじつけ?
それともキムタク本人の希望?
緑色のヘルメットも格好良いのかも知れませんが、私にはバッタに見えました。
- 敵対するなら堂々と敵対すればいい。姑息でみっともない。インタビューまで取ってその録音をヒールで潰す???小奇麗にしてるだけ余分に醜く見えてしまいました。
栞奈の方はどう感じたんでしょうか?ちょっと興味持ちました。庇った尾花に自分が仕掛けた罠を申し訳なく思ってるのか?それともリンダに賛成か?今回尾花が師匠潮卓にぞんざいな口の利き方して残念に思いました。そこは敬語でしょう?なんでもキムタク流にしちゃうとドラマが三流になってしまいます。せっかくいいメンバーでいいスタッフでお金もたっぷりかけてるんだから、きちんとしたシェフであって欲しいと感じました。
潮卓の教えはあのレストランに必要なスピリットで話としてはいい回でしたけど。ジャニーズが主役のドラマが軽んじられるのはこういうところなのだな、と改めて理解しました。余計な粋がりですよね。
- 今日の話はたしかに良かったけど、流れ的に4話か5話ぐらいで良くないかい?終盤で今更のように師匠が出てきて、頑張れと言われても、なんかピンとこないし・・。はっきり言って前回の話がいらない気がする。本当なら、最終回でランキングの話になって、結果はランキング外になり、何年後かに立派な店になってる・・的な流れにして欲しかったなあ~。どうも噛み合わない部分も多くて面白いだけに勿体ない。脚本さん、もう少し話をまとめて欲しいです。
- 庶民的な洋食屋で常連の好みを聞くのは分かるが、高級レストランで一人一人の好みに合わせるってのはありえないよ。むしろ食材・分量のレシピは固定してなくちゃおかしいでしょ。
隠れ家レストランじゃあるまいし。
- 泥は塗られたかもしれないが、今も料理の世界の重要なポジションにいるみたいだし、3年前のことにそんなに復讐心燃やさなくても…って思うかな。まぁ、いってもドラマですからね。
ドラマだからこその世界を楽しめないと、ここで文句ばっか書いてる人見ると残念に思うね。あと二話でどうまとめるのかな。
わくわくする話になりますように。
さいごに
グランメゾン東京のあらすじ
グランメゾン東京の見逃し配信・無料視聴方法
グランメゾン東京のドマラの感想
をまとめました!是非楽しんでください☆彡
\すぐに見たい人は下記リンクからどうぞ/
最後までお読み頂きありがとうござます☆彡