1月18日放送の「悪魔の弁護人7話」見ましたか〜?
今回も見入ってしまう内容でしたね!
ではそんな悪魔の弁護人7話のネタバレやリアタイした人の感想はどのようになっているのでしょうか?
見ていってみましょう〜♪
などをまとめております!
忙しくて見れなかった人に役立つ情報もありますので見ていってくださいね!
\今すぐ悪魔の弁護人見るにはこちら/
悪魔の弁護人7話の見逃し配信/再放送はこちら(1/18放送分)
番組放送終了後1週間はTverで視聴可能です!
1週間を過ぎた場合でもフジテレビオンデマンド(FOD)で視聴可能です!(無料)
月額制ではありますが、2週間以内に解約をすれば料金は発生しませんので、実質無料で番組を見ることができます。
また、FODに登録しておけば悪魔の弁護人以外の現在配信中のフジテレビの動画も見れますので、お得です♪
悪魔の弁護人の全話一挙公開はFODだけ
FODなら見逃しはもちろん、ソッコーで見ることもできます!
ぜひFODに登録して全話視聴してみましょう。
動画配信サービス名 | 配信状況 |
・民間放送テレビポータルTver(ティーバー) | 放送終了後から1週間後に配信終了 |
・FOD(フジテレビオンデマンド) | 第1話から最終話までFODで視聴可能 |
FODプレミアム | ○ |
---|---|
Paravi | ✖ |
U-NEXT | ✖ |
Hulu | ✖ |
ビデオマーケット | ✖ |
dTV | ✖ |
auビデオパス | ✖ |
※紹介している作品は、2020年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。
悪魔の弁護人の再放送の予定は?
悪魔の弁護人の再放送の予定ですが、現時点ではないようです。
今やっている番組がすぐ再放送なんてなかなかありませんよね….。
しかし、もう一度見たい!というときに諦めるのはまだ早いです。
もう一度見るには実質無料のFODかTverでのご視聴をオススメします!
悪魔の弁護人をTverで見るデメリット
悪魔の弁護人をTverで見るデメリット
- 放送から1週間しか視聴できない
- 30秒から60秒ほどのCMが数回流れ、スキップできない
- Tverアプリだけでは見れない
Tverアプリだけでは見れないってどういうこと? と思うかも知れませんが、
結局の所、TverのHPにいき、動画を見ようとすると「こちらのアプリを無料インストールしてください」とFOD(フジテレビオンデマンド)のアプリをダウンロードさせられます。(無料です。)
1話ごとにまめにチェックできる方でしたら、無料視聴アプリのTverをオススメしますが、休日に一気に見たい!という方や、もう一度最初から見たい!という方は何度でも視聴できるFOD(フジテレビオンデマンド)がオススメです。
\今すぐ悪魔の弁護人見るにはこちら/
悪魔の弁護人7話あらすじ(1/18放送)
いよいよ始まった“大田区資産家夫殺し事件”の初公判。御子柴(要潤)が母・郁美(浅野温子)の無実を主張。
しかし、そんな御子柴をあざ笑うように、検事の岬(津田寛治)は新たな証拠を提示する。
それは明らかに被害者・成沢拓馬(市山貴章)の自殺を偽装した痕跡だった。さらに岬は郁美と御子柴が親子であることも暴露。騒然とする法廷。
流れは大きく検察有利に傾く。
「死体配達人」親子による裁判は世間の注目の的となり、事務所にも再び誹謗中傷の嵐が。
洋子(ベッキー)は対応に追われ、御子柴の妹の梓(森脇英理子)もまたマスコミの標的となってしまう。御子柴は郁美に改めて事件のことを問いただすが、郁美は「私はやっていない。信じて」と繰り返す。
どう弁護すれば勝てるのか、郁美を信じてよいのか……懊悩する御子柴の前に新聞記者のあすみ(玄理)が現れる。
「お話を聞かせてください」同じ頃、岬は弟の啓二(岡部たかし)のはからいで息子の洋介(吉村卓也)と会っていた。
法律家ではなくピアニストという道を歩む洋介と岬の間には、深い溝があった。そんな岬に洋介は「そろそろおじいちゃんの事、許してあげたら?」と問いかける。
弁護士でありながら詐欺行為に手を染めた過去がある父親のことを岬はずっと許せずにいたのだ。静止を聞かず席を立つ岬に、洋介の言葉が突き刺さる。
「父さんが守りたいものって、人なの?法律なの?」そんな中、郁美にとってさらなる不利な証拠が。30年前の御子柴の父・園部謙造の自殺にも不審な点がある!? さらに洋子にも不穏な影が迫り――!
クライマックス直前! 絶体絶命の窮地に追い込まれる御子柴が下す決断とは!?
面白かったという感想
今回の悪魔の弁護人7話様々な意見がありました!
面白いや、賛同的な感想がこちら↓
- ベッキー ベッキーうるさいわ
ベッキーはプライベートで色々とあったけど、もう社会的、経済的制裁を受けているし、この重いドラマで、贖罪を模索しているように必死に演技しているのだから、もう生温かい気持ちで鑑賞しましょうよ。
彼女のセリフ、
「 正義というのはナイフのように振りかざして人を傷つけるものではなくて、盾のように人を守るものでしょ!?」
は名言です。
しっかし、要潤のハマり具合といったら。同クールで、ほかのドラマ(シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う)にも出てますが、御子柴礼二のイメージを壊したくないので、観てません。
毎回楽しみだけど犯罪が犯罪だけに罪を犯した者の贖罪の話ですが、どう考えても犯罪とその後の行動は異常。
だから実は真犯人が別にと思いたいのですが御子柴が犯人なんだよね。
でも弁護士を辞めてどうやって百万の支払いを捻出するわけ?
いままで御子柴として大金を稼いだ訳?被害者家族を除くと妹が本当に可愛そう。お母さんの顔は皮膚も替えているよもっときれいだもの、8K だと同見えるんだろうか。
- 切ないけど見てる
御子柴の背負った十字架は、重い。でも切ないですね。
- でも
やはり一度、罪を犯したら普通には、送れんのかな。それが今の日本です。いくらボランティアしようが十字架
を背負ったら終わりなんですね。やはり犯罪者が近くに居ると引きますね。ドラマでは、御子柴、家族には、幸せになって欲しい頼むから幸せになって下さい。
- 要潤さんがやるから
これだけ重い内容でもマイルドになる。
見やすいし、見ながら微笑むこともしばしば。
ベッキーさんは今回聖母のような役でかなり合ってる。
罪と罰のソーニャみたいな立ち位置ですが、御子柴のような人にはこういう人が絶対に必要だし、
見ていても救われる。
そしてエンディングのイントロで泣きそうになる(笑)
このドラマ、まじで大好きです。
- 6回目から見始めました
途中から観ましたが見入ってしまいました。
御子柴の犯した罪は絶対に許されるものではないし
実際の事件を彷彿とさせる犯行内容だから
遺族の方の気持ちを考えると言葉にならないが
贖罪とは何か考えさせられるドラマにはなってると
思います
最近東海ドラマはかなりタブーを取り扱ってますね
- 予感のとおり名作となった
心象真っ黒の母親、原作通りなら彼女は嘘をついていない。しかし原作にはない御子柴の心が折れそうになる展開ですか。
おそらくベッキーはこう言う。「先生は苦しいからといって自分のすべき贖罪の道から逃げるのですか?」正義とは振りかざすものではないが それを貫くことはなんと苦しいものなのか。
父親が逃げたと思うのであれば、自殺することも許されない。見えない血を流しながらそれを続けなければならない。予感のとおり名作となった。
岬家も絡ませるなんて中山ファンを喜ばせているが、もしかしてドラマも作ろうとしているんでしょうか(笑)
- 悪魔の弁護人
こんなに見ごたえがあって考えさせられるドラマは久しぶりでした。
このドラマの前の枠にやっていたのを録画していて、たまたま続けて撮られていたから見ただけで見る予定ではなかったが、今は他のどのドラマよりも楽しみで見ています。
こう言うドラマは多くの人に見てもらいたいなと思いますし、すごくオススメです。キャストも合っていてなぜもっと早い時間で放送しないのか不思議なくらい。
- 罰と償い
罰は誰の為にあるのか?を考える。罰は罪を犯した人の為にあるのだろう、その罪を慰めるために。
罰を受けることが出来る人は幸いである、その罪を慰めることが出来るから。
もしも、天道に背を向けることがあったなら、罰を受けるは、赦しを受けるということになるのではないか?
そんなことを考える話である。
- 緊張感
あくびもよそ見もしないで見るドラマ。要さんは風貌のアドバンテージを差し引いてもかなりの演技力。
クールな熱演という難しい役を上手くこなしていると思う。ベッキーという方はよく知らない(ワイドショー見ない)が、なかなかいいと思う。
ベッドに横たわり涙を流すシーンは、彼女が主役で、要さんが花を持たせた感じ。優しい悪魔だわね。法治国家でありながら、自分勝手な法を作り、他人を断罪し私刑にする人々。ネットにもそういう人があふれているけれど、そういう問題をも考えさせられる力作エンタメ。面白い。
- ベッキーもいい
沢尻エリカのような薬物絡みの犯罪じゃないのだから、何時迄も過去の不倫で叩くのもどうかと思う。
このドラマではベッキーは演技頑張っていると思う。
ドラマも中身が濃くて色々考えさせられる。
- ベッキー叩きしてる奴ら
下でベッキーの不倫を理由にベッキー叩きしてる奴らは、ドラマで描かれてる御子柴の家族達を無責任に傷つけるモブ達と自分が同じだと気づいているんだろうか?
ま~気づいてないからベッキー叩きしてるんだろうけど
- 次のドラマ
もうすぐ最終回ですね。本当に考えさせられるドラマです。
次のドラマで見れるドラマを探しています。でも一話見てもう見たくないドラマが多すぎですね。御子柴ロスかな
- いいドラマだわー
いろいろ考えさせられる。
少年法の良し悪し。贖罪とは。正義とは。被害者がいつまでたっても許せない気持ちもわかるし、犯罪者が犯した罪に苦しみ続けていることもわかるし。
罰を受けなかったことで、どちら側も苦しみを増すという…。
反省して償おうとしている人を、被害の当事者でもないのに便乗的にやたら叩くのは正義ではないなと。
- 要潤さんとベッキーさんがよい
「ずっと一人で抱え込んでいたら、いつか先生が壊れちゃう」と洋子がいう場面で不覚にも涙が。「お前は永遠に被告席だ」「その通りだ」、「罪を償わないのが許せない」「それなら、教えてくれ、どうやったら罪を償える?」これらのセリフと要さんの表情にずっと地獄のような苦しみを味わってきた御子柴の心情がよく表れている。
実際問題として、このような重厚な罪を犯した人間が贖罪に苦しむという現実は滅多にないように思うが(そのような人であれば最初からこれほど残忍な殺人など犯さない)、俳優陣の優秀さか、思わず引き寄せられその心情に共感してしまう。そういう意味では現実離れしたドラマでも、俳優次第ということになるかもしれない。
ちなみに私は理由もなくこういった残忍な殺人を犯す人間は生まれながらにして「悪」か「異常」であり、真の意味での更生などできないと思っている。
- ベッキーが…
ベッキーいい味だしてますね。
言葉と表情がリンクしてるから、すごく伝わってくるね。
- 正義は振りかざす物ではない
郁美が御子柴の母親だと暴露され、ここぞとばかりに叩く人達。何の罪も無い妹や事務員にまで非難を浴びせ、抗議した事務員を階段から突き落とす。相手を悪と見れば、傷つけても構わないと言う傲慢さ。ネットの記事を読んだだけで事情も知らずに他人を叩く人達と重なる。
「正義は振りかざす物ではない」という言葉が響く。少年法に守られ、弁護士になった御子柴は、どうすれば裁かれるか、どうすれば罰を受けられるか、と問う。人を殺してしまったら、どんなに悔やんでも、どんな罰を受けても取り返しはつかない。本当の償いとは?
心にずしんと来る
殺人事件などを扱っていてもそれほど心にずしんと響かないドラマがあるが、このドラマは本当にずしんと来るドラマだ。真相自体にも興味をそそられるが、このドラマを貫く「償い」というテーマひ惹きつけられてやまない。
- このドラマ目が離せない
本当は罪を償いたかった御子柴。法律的には償う術がない。今回はその苦しみを検事に訴えてよかった。
浅野温子さん、シワは自然なものでしたね。先週は驚いてしまい「そこまでないでしょう」と思いました。だってCMじゃあ宮本信子さんだってあの程度なのに。でも自然でいいです。苦労した雰囲気がちゃんと出てました。
とうとう日下部にまで被害が及んだ。ここでベッキーベッキーと叫んでる人達は溜飲が降りたのでしょうか?
韓国大使が日本の血をひくハリス大使になり、韓国人がいろいろ文句を言ってるとニュースになってます。それを思い出してしまいます。なぜだろう。
- 要潤最高
要潤まじで良い役者さんだわ
男が見ても惚れ惚れするわ。
あと、ベッキーが出るから見ないとかいちいちうっさいわ
気に入らなければ見なきゃ良いだけ。
俺はこのドラマ当たりですので、最後まで見まーす。
内容もキャストも面白い
キャストがそもそも素晴らしい。バランス、演技力共に全員面白い。まさかこの期に及んでベッキーの不倫話をドラマに重ねてくるバカがいるとは思わなかった。
無料で提供されてる芸能界の世界に自分が入り込んでいる感覚を持って、芸能人の不倫話わドラマ込みでを批判してる奴はどーゆう育ち方をしたのか教えて貰いたい。社会性と教養と感受性に障害をもってるのかな?
- 面白いです。
叩くを叩く愚の骨頂の可笑しさを観るドラマ。
- 石打ちの刑
現在でもイスラムの世界には「姦通、不倫」に対して行われると聞く。しかしヨハネの福音書によれば姦淫した女性をまさに石打ちで殺そうとした群集にむかって「まず罪を犯したことのないものが石を投げよ」との言葉に、群集は石を捨てて去って行った。
ベッキーにいつまでも石を投げる資格のある人はいるのか?
- つながりある人ばかりの弁護
御子柴の特殊な設定上、こうなるのは必然的かなと思いました。
事件前後、周りにはどんな人間がいたのか。どういう影響があったのか。でも今の御子柴からすれば絶対に会おうしないであろう彼らと関わらせるとしたら「弁護人」という立場しかないと思うのです。
「裁判」の場面もとても見ごたえがあります。でもこちらよりも「御子柴」という人物を描くことが主体のはずなので、結果こういった形になったのだろうと思いました。
- 身内ばかりの弁護は…
確かに引くけど、このドラマでは母親の登場は必要だったのではないか。なぜなら、未成年が犯罪を犯した時、世間は 直ぐに「家庭環境が!」とか「親の育て方が!」とか言うのだから。
「私はすでに地獄にいる」
原作にはあまり御子柴の苦悩するシーンがなかったように思う。なぜ子供をばらばらにしたのかに言及していないように思う。御子柴の家庭はごく普通で、怪物となるまで誰にもわからなかった というのはとてもリアルで興味深い。
しかし、彼の言うとおり贖罪に終わりはない。
ちなみに告白を聞くベッキーの表情はとてもよかったように思う。彼女に贖罪の機会を与えているスタッフに感謝したい。このような原作を踏み越えた作品を作っているドラマは尊敬に値する。
浅野温子さんは他のドラマでもちょっと活舌が悪く感じた。やはり病み上がりのせいなのか?
つまらなかったという感想
面白い!という声だけでなく悪魔の弁護人は内容やキャストに関して「つまらない!」「嫌」と酷評もあるようです。
ではどういった声があるのでしょうか?
せっかくなのでどんな声があったのか見てみましょう。
- ゴールデンタイム
面白いでも考えさせられるドラマです。このドラマもっと多くの人に見てもらいです。時間帯が深夜なので会社で話して話題にもなりません。くだらんドラマがゴールデンタイム?
- ベッキーは
ベッキーは出すべきではない(笑)いらないかな
- 嫌い
ベッキーは不倫で視聴者を裏切った
不倫した芸能人は多数いるけどベッキーは、本来なら結婚して初めての男性の正月の里帰りに新妻気取りで両親に挨拶できた優越感からか謝罪会見で結婚式のブランドの白い靴を履き勝ち誇った気で謝罪会見をした。
視聴者を騙して「人は間違ったことをすれば謝罪する者です。それに本気で謝罪をすればきっと何かは変わります。・・・だったらまずは自分がしてしまったことから逃げずに向き合ってください」なんてセリフどの口がいえるんでしょうか?
キャストはこのドラマにあった人を願いたいです。ベッキーは二度と見たくないです。
- ベッキー
ベッキーがいなければいいドラマ。不倫と言う不法行為をした人がテレビに出るのは許せない。麻薬の人も同様。正義感と言うより不快感。ましてや法律の絡むストーリー。違和感しかない。
ログインすると、この感想に投票できます。
- そんなに
今いろんなドラマ見てるけどそんなに面白いとはおもわなかった
- いらない
内容はいいですが、ベッキーがいりません。
不倫は関係ないと言っても、やっぱりそれがよぎります。
人の人生を壊した人間を見たいとは思いません。
- あんまし、、、
どうなのかなあ。キャストが違ったらもう少し面白かったのかなあ。
せっかく「悪魔の弁護人」なのに、内容が入ってこないのはなんでだ。。
- 面白くない
トップナイフとか医療系の他のドラマのほうが面白い。そんなに面白いとはおもわなかった。
- もうおわり
もう最終回になるということは視聴率低迷が原因でしょう。きっとベッキーでしょう。原因。
- なぜ起用した?
なぜベッキーさんを起用したのか経緯がわかりません。テレビで見るだけで不愉快です。
悪魔の弁護人のツイッターでの感想や口コミ
2019年12月から2020年1月の「ドラマ・マイベスト1」は『悪魔の弁護人・御子柴礼司 〜贖罪の奏鳴曲〜』ですな。来週が最終回。#要潤 #悪魔の弁護士 #浅野温子
— ポラベア (@polarbear728) January 19, 2020
ドラマ 悪魔の弁護人・御子柴礼司〜贖罪の奏鳴曲〜
楽しみ
ベッキーいい演技してる。
ベッキーいい役に巡り会えたね。#悪魔の弁護人・御子柴礼司 #ベッキー— な (@WGPgLbNwSNfAEX8) January 19, 2020
朝起きた瞬間に
今まで寝ていたことに
気づいてしまった時点で
私の人生は終わったお笑い向上委員会も
悪魔の弁護人も見逃してしまった— ゆみか (@yumika_n) January 19, 2020
悪魔の弁護人 最終話がひじょうに気になる‥
— トソガリ (@ton_gari_k) January 19, 2020
https://twitter.com/z_ponta_d/status/1218700677754437632?s=19
悪魔の弁護人の録画観てる😊
歌が耳に残る👂🎶
展開が気になって観てしまうフィクションやろけど
犯した罪は!ずーっとつきまとうんやなときっと許されることはないんだと思う!
自身の記憶からは— ひろゆき (@hiroyukiffy) January 12, 2020
悪魔の弁護人、次が楽しみなドラマですね‼️
脚本、音楽、役者等々。
すべてが最高なのですうよぅ❗
原作も読書中。
— 桜うさぎ (@usasaku555) January 12, 2020
悪魔の弁護人ほんと観ててよかった
リカ(前番組)のおかげだわよ
d(´ཀ`」 ∠):— 再起動 (@k8r6Gt31H7hUF1G) January 11, 2020
https://twitter.com/wwq8zTYHJU5hwEP/status/1216021904881901569?s=19
悪魔の弁護人 御子柴礼司を観てから寝る
おやすみ!— けんけん (@kenken452) January 11, 2020
音楽もいいんだよね。
悪魔の弁護人。
— お風呂につくつくぼうし (@ofutsuku) January 11, 2020
最近、ハマっているTVドラマ
悪魔の弁護人 御子柴礼司- 贖罪の奏鳴曲 第06話
見終わりました(`・ω・´)俳優・要潤が凄く良い演技してますね!。主題歌 – Lefty Hand Cream「ポーカーフェイス」は1月22日にリリースされる『1LDK』に12曲入りのアルバムに収録されるとの事。買う(*‘ω‘ *)/#悪魔の弁護人— 陸皇 (@Rikuou2018) January 11, 2020
TVerで中山七里のカエル男と、悪魔の弁護人やってる。すごく面白い。
— 🦐猫カラ (@neko_kara) January 12, 2020
ベッキーに賛否両論
悪魔の弁護人御子柴礼司の日下部洋子ベッキー好きだなあ。
— にこよす (@nikoyosn) December 28, 2019
https://twitter.com/Bale_OL223/status/1206578786025689088?s=19
大映テレビ株式会社 https://t.co/ZSLi9txwd0 悪魔の弁護人、ベッキーをなぜだすの!あんな不倫、嘘つき会見、主婦の大敵ベッキーを見たくない、このドラマは絶対に見ない。2度と出さないで。
— ミュウミュウ (@6525myutu_) December 7, 2019
悪魔の弁護人~って要潤のドラマにベッキーでてるんだけどドラマの内容より不倫がちらつく‥(;`皿´)なんだろ。スキャンダル起こした俳優とかがドラマやってても気にならないけ、ベッキーは役柄ではなくベッキーに見えてしまう。ベッキー色が強すぎるのか‥?
— めぐꕤ36w (@yomikeya_mu) January 11, 2020
https://twitter.com/mireooon/status/1205879107038244864?s=19
FOD(フジテレビオンデマンド)はどんなサービスなのか
FOD(フジテレビオンデマンド)はフジテレビジョンが運営する、動画や電子書籍を配信するサービスの事です!
似たようなサービスでHuluやU-NEXT、アマゾンプライムビデオやNetflixもありますがその様なものをイメージして頂くと分かりやすいですね!
ドラマや映画などを月額制で見放題で時間がなんぼあっても足りませんよね。
Dailymotion,Pandora,miomio,YouTube,9tsuでは見れる?
たしかに、今まではYoutubeやDailymotion、miomioなどで違法に見ている人も多かったですが、パソコンがウイルスに感染したり、法律違反をするのはちょっと・・・という方も多かったと思います。
YouTubeでは何万本というドラマやアニメ、映画がありますが全て違法アップロード!
一緒になってそれを見るのは怖くないですか?
それがきっかけでウイルス感染してしまうのも避けたいですよね…
なんか先輩がパソコン壊れたから、その間に見逃したアニメ観に私の家に行きたいとか言ってるけど、あんた違法アップロード観てるって言ってるようなもんだぞ
— ⚡︎上原よよぎ☭ (@azla0215) June 23, 2011
なんか昔作った同人ゲームで、遊んだらパソコンがウィルスに感染したんですけど!
ってのが着てて、よく調べたら、違法アップロードされたものにウィルスが仕込まれてたとかあったなー(遠い目)
それでどうどうと公式に質問するのはすごいなぁって…— 凛@Steam版配信中! (@kagring) January 6, 2018
その点FODは心配ありせん! 安心・安全に動画視聴を楽しみましょう!
このFOD(フジテレビオンデマンド)は月額888円(税別)で登録出来ます。
また、Amazonのアカウントを持っている方で、初めてFOD(フジテレビオンデマンド)に登録する方でしたら、2週間の間、月額977円が無料になるキャンペーンを行っているとのことです♪
是非この機会に登録してみてはいかがでしょうか?
\今すぐ悪魔の弁護人見るにはこちら/
悪魔の弁護人無料動画見逃しのさいごに
をまとめました!
是非安心安全に見放題のFODを利用してみてくださいね♪
最後までお読み頂きありがとうございました
\今すぐ悪魔の弁護人見るにはこちら/