(出典:フジテレビ『レッドアイズ 監視捜査班』)
この作品を観るならココ!
配信サービス名 | 視聴可能 | 無料期間 |
Hulu | ◎ | 2週間 |
関連記事 ※情報は2021年1月時点のものになります。詳細は公式サイトよりご確認ください。 ※情報は2021年1月時点のものになります。詳細は各公式サイトよりご確認ください 日本テレビ系列のドラマを視聴する場合、Huluの「2週間無料トライアル」を利用して無料視聴するのが最もおススメです。通常1,026円(税込)の会員費がかかるところ、2週間以内に解約すれば無料です。
伏見響介(亀梨和也)は、かつて神奈川県警の捜査一課で働いていた元敏腕刑事。しかし彼は、婚約者の美保(小野ゆり子)が何者かに殺害されたことで、警察を辞めてしまう。その後は浮気調査専門の探偵事務所を開業し暮らしていた。 伏見が警察を離れてから3年。神奈川県警に、監視カメラや防犯カメラの映像データをリアルタイムで解析し、事件解決に役立てる組織「神奈川県警捜査分析センター=KSBC」が発足した。組織の統括責任者に任命されたのは、かつて捜査一課に所属していた伏見の元上司・島原(松下奈緒)。 島原は伏見に、分析結果を元に捜査にあたる「特別捜査官」としてKSBCに加わってほしいとオファーする。伏見は、自身が営む探偵事務所の仲間もKSBCの捜査官として受け入れることを条件として提示。しかし伏見が連れてきたのは、元自衛官で夫を殺害した湊川(シシド・カフカ)をはじめ、詐欺罪で逮捕された元大学教授・山崎(木村祐一)、天才ハッカーの小牧(松村北斗)ら”元犯罪者”ばかりだった。 “元犯罪者”である伏見たちの参加に、KSBCの情報分析官・長篠(趣里)らが戸惑う中、公園の駐車場で女性が襲われ、男に連れ去られる事件が発生。鋭い観察眼を持つ伏見と“元犯罪者”の仲間たちは、その能力を駆使して捜査を開始する! 公式サイトより引用
#かめーる だぁ〜!亀梨くんありがとう初回放送日かめーるとはさす亀ちゃん✨土よるは楽しみだょ〜 きゃー❣️亀梨くんにツィ監視される‼︎こんな幸せ他にありますかー?#亀梨和也のファンで幸せ #亀梨和也 #レッドアイズ — micky (@kaz0223kaame) January 23, 2021 フローリングの上に畳を敷いている亀ちゃん☺そして、伊野尾くんをいじるの楽しそうな亀ちゃん☺ #亀梨和也 #メレンゲの気持ち #レッドアイズ 亀梨くん — kinako (@kinakonotomo) January 23, 2021 亀梨くんすごいリラックスしてるね — ペスカ (@momokame23) January 23, 2021 亀梨くんの親友 — 勇気の花322〜ゆうき〜 (@96322smile) January 23, 2021 ・ここ最近の北斗くんの目覚しい活躍!嬉しいです。 ・イケメン〜!亀梨和也くんが出るね!内容は、う〜んっていうかんじだけどとりあえず見てみます! ・なんか豪華なキャスト使えばいいと思ってない? ・亀梨和也くんって…俳優向きじゃない気がする。このドラマは見ません。
伏見響介(亀梨和也)たちが、KSBCでの業務を本格的に開始する中、KSBCに「人を殺した」という電話が入った。 遺体を捨てる様子を監視カメラに敢えて映し、捜査員を挑発する犯人。 現場に向かった伏見と湊川(シシド・カフカ)は、遺棄された男女のうち、男性の生存を確認。 そして、殺された女性の胸ポケットから、犯人のメッセージが書かれた手帳を発見する。 公式サイトより引用
今回は『SixTONES』表記なしの『俳優』松村北斗だった……………… 1枚目 → パーフェクトワールド — (@hkhkhkt__o06) January 23, 2021 #レッドアイズ — . (@_SpecialOrder6) January 24, 2021 会いたい!のはアスリートの皆さん — ロペ (@yume_kame_) January 24, 2021 レッドアイズの亀梨和也とシシド・カフカかっこええし木村祐一の芝居が良い味出してる#レッドアイズ監視捜査班 — hiroshi (@hiroshi00279644) January 24, 2021 ・面白かった。唐沢さんがやっていたボイスに似てる?シシドカフカ、趣里の女性陣がいい。 ・昨日から始まった亀梨和也君主演のドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」(日テレ系)を見ました。伏見(亀梨和也 ・面白かったです。 「ボイス」や「ダイバー」に似た感じがしました・ 「監視者たち」は見たことがないので、比較のしようがありませんが、 「セブン」また見たくなりました・ ・ドラマの話も違和感無く話に最初から引き込まれた。
蠣崎(忍成修吾)に拉致された湊川(シシド・カフカ)は、彼が自分の過去を詳細に知っていることに驚く。 一方、女性を殺害し、蠣崎のことも刺したとして逮捕された漆川(般若)は犯行を否認。 蠣崎が女性を殺し、自分で自らの腹を刺したと証言する。早速、伏見(亀梨和也)は蠣崎の追跡を開始。山崎(木村祐一)は蠣崎が残した「原点に戻れ」というヒントから湊川の居場所を探り当てるが、同じ頃、蠣崎は湊川に爆弾と首吊りの2つの罠を仕掛け、次の作戦に着手するためにその場を立ち去っていた。 そんな中、湊川の愛息子にも危機が迫っていることが判明し…! 公式サイトより引用
密かにずっと亀ちゃんを応援してます。レッドアイズも観てるし、夜中のタメ旅も観てる。亀ちゃんが亀ちゃんでいてくれるだけで癒される!これからも亀ちゃんの幸せを願いつつ、ほそぼそ微力ながらも応援しています!#レッドアイズ — エミ (@pick_624) January 30, 2021 レッドアイズの松村さんやっばいな、、、、アクションもいつかしてほしいけど天才ハッカーなんてやばすぎのやば、、、、、、 — まいるどれもん (@st__0611j) January 31, 2021 風磨の好きな松下奈緒さんの旦那さん役が葛飾の名司会さんだなんて#レッドアイズ#笠原秀幸 — こじか (@kantomochan) January 31, 2021 本当に細かいところまでつくられたプロット、張り巡らされた伏線に気が付かなかったり、知らず知らずのうちに意図的にミスリードされていたりしている。2回目はシーザーの言葉だったけれど、最後のシーンの言葉でハッ!と我に返るんだ。 #レッドアイズ — あてな (@athena0223) January 31, 2021 ・松下の旦那、伏見を信じてやれよ、とか ・松下さんの夫(?)があからさまにあやしい撮り方されてた ・忍成さんは好きですが、「実は悪人でした役」やりすぎて驚きが一ミリもなかった・・・ 話自体は可もなく不可もなく。来週も見ます。 ・そもそもバイクでどうやって2人の遺体を運ぶ?
伏見(亀梨和也)は、島原(松下奈緒)の夫を殺害した蠣崎(忍成修吾)が、美保(小野ゆり子)の事件に関係があるのではないかと疑う。 そんな中、優希(冨手麻妙)という女性が行方不明になり、彼女の部屋から木留という男の遺体が発見された。現場付近の映像から怪しい男を見つけた伏見は、その男を確保。 それは、山崎(木村祐一)の息子、克巳(塩野瑛久)だった。木留から運搬を依頼された覚醒剤を盗み、恋人の優希とともに海外に逃げようと画策していた克巳。 しかし、半グレ集団の元締め・神流川一馬(今井朋彦)と羊介(真壁刀義)の兄弟が木留を殺害し、優希を連れ去ってしまったという。山崎は、優希が覚醒剤を隠すために、袋ごと飲み込んだと推理。小牧(松村北斗)は、袋が腸に到達したら命が危ないと指摘する。 詐欺投資事件の服役中に妻が過労死し、克巳とも絶縁状態になっていた山崎。かつて神流川兄弟とも関係があった彼は、神流川兄弟との取り引きの算段を勝手に決めてしまう。 島原は山崎のやり方に反発するが、心労がたたり、貧血で病院へ。島原に代わって現場の指揮を取ることになった長篠(趣里)は、山崎の“勝負”に乗ることを決意し…。 公式サイトより引用
#レッドアイズ TVerで。 が。 — みー (@4nDa3x96tLHEQte) February 7, 2021 輪入道さん→にゃーはんさん→呂布さん→KZさん…これは、ちょっと期待してしまうんやけども ただあんまり悪人感ないよなー — あたみ 1/9 (@kinokomania) February 7, 2021 抱えきれないほどの悲しみから抜け出すために怒りや恨みをエネルギーにしてしまうことは自分にだってあるかもしれない。 — 秋萩 (@akihagi223) February 7, 2021 レッドアイズのエンドロールに下野さんの名前あって驚いた…まさか通信司令センターの声をやってらしたとは…また楽しみ増えた… — じぇり子 (@rik_jesse) February 7, 2021 ・とりあえずアクションしてグロいシーン出してれば話題取れるし、オタク喜ぶし大丈夫だろって感じで、ストーリー性ない気がします。 あと亀梨くん警察じゃないのに銃持たされてたりカフカと二人で現場急行するし、野球対決するしで友達と電話しながら爆笑しました。 楽しみ方はツッコミつつ適当に見るドラマだと思いました。 ・普通のラブコメ系トレンディドラマから「ちょっと借りてくね~」と衣装も髪型も そのままの役者さんをコンクリで出来た安っぽい会議室のセットに座らせたようなチープさ。 誰一人「その道のプロ」感がまるでない。 キム兄は、「俺はITだのデジタルだの好かん!刑事は現場を足で稼いでナンボやろ!」と、主人公たちの組織に懐疑的なアナログおじさんの立場にするべきでしょうに。 なにメガネかけさせて在籍させてるの? 監督にセンスという文字はあるのか。 そもそも1話のタイトル演出ですよ・・・ 亀梨くんが怒りで目を充血させ、その瞳にカメラが寄る~~~~~~・・・・まさか・・・ はい。 赤い目ですね。 バーン!「レッドアイズ・・・」 大コケしました。 「レッドアイズ」ってタイトルだけで血なまぐさいサスペンス色の濃いタイトルなのに・・・ じゃあ同じく「血」を連想しそうな「レッドフェイス」というタイトルなら 居酒屋で酔いつぶれた主人公の赤い顔に寄るの? ・ドラマじたいの謎解きかな? 『レッドアイズ』 チーフプロデューサー:池田健司 プロデューサー: 尾上貴洋 茂山佳則(AX-ON) 『ボイス』 チーフプロデューサー:池田健司 プロデューサー: 尾上貴洋 後藤庸介 (日テレアックスオン) つまり、制作トップはほぼ同じ しかも、『ボイス』でも初回の犯人は般若さんで鉄パイプか何か引きずっていたし、吉本枠はキム兄。主人公の設定はともかく、犯人役まで同じにするなんて、わざと『ボイス』に寄せてる。 今後も島原センター長の妹が襲われたりするんでしょ? これは一体なんなんですかね? ひょっとして、『ボイス』のパクリだという路線で話題づくりを狙っているのか? 『ボイス』は伊勢谷友介が出ていたから再放送できない(?)ので、韓国から文句言われないように多少変えてリメイクもどきをつくったのか? あるいは、「なぜ、日テレとアックスオンは、こんなパクリもどきドラマをつくったのか?」を視聴者に推理させるのが、このドラマの目的だったりして^_^ 忍成さんの「原点に帰れ」も何か意味があるのでは? ・忍成さんが登場しただけで犯人だとばれるw そこは我慢するとして、2話のツッコミどころはカルテでわかった情報をすぐに共有せず、暗くなるまで病院前でぼけーっと眺めていた挙句拉致されるありえない展開… あんなもん子供が待ってるならすぐに報告して帰るのが自然でしょう。 それに漆川を逮捕したのに連絡してきたときに助けを求めていた人質を探している様子もなく、ラストで蠣崎に殺されてしまう…大失態どころの話ではない。 亀梨くんをかっこよく主役に据えることしか考えていない内容ペラペラのドラマな気がする。
鳥羽(高嶋政伸)のカウンセリングを受けることになった島原(松下奈緒)は、「自分の感情に正直になるように」と助言を受ける。 一方、伏見(亀梨和也)は“先生”と呼ばれる事件の黒幕の内通者が、警察内にいると疑っていた。そんな中、連続爆発事件が発生し、捜査一課の二人の刑事が犠牲になった。 事件現場のモニターを調べていた長篠(趣里)の様子に違和感を覚えた伏見は、小牧(松村北斗)に長篠の調査を指示する。標的となった刑事たちに送られていたメールから、犯人が警察に恨みを持っていると分析する山崎(木村祐一)。 そんな中、長篠が11年前に起きた拉致監禁事件の被害者で、その事件を担当していたのが、爆発事件の犠牲になった刑事二人だったことが明らかに。果たして長篠と事件との関係とは…? 公式サイトより引用
最近レッドアイズの北斗ちゃんの横にいる長嶋さんがすごい好き。 — まろにーちゃん (@tmt_kymkym) February 14, 2021 レッドアイズ考察色んな人見すぎて — おカッピー (@mth_kapi) February 14, 2021 どぅわぁぁぁ — キキョウ@毎週月曜日22時配信! (@KikyoGarden) February 14, 2021 レッドアイズの謎が沢山だなあ… HP動画も変わってるし、キャストの名前も急に出てきた、、、。 — (@name_kyoho) February 14, 2021 ・塩野瑛久(木村祐一の息子・克己役)はなかなか良かったね。 趣里と瑛久ちゃんと真壁さんがいなかったら脱落してたな。真壁さんも上手くはないけど、存在が好き。タレント出すならああいうので良いんだよ。 しかし、いくらなんでも、亀梨くんが真壁さんに追いつけないって、亀梨くんは亀なの? あと、BGM多すぎ。アレで緊迫感煽っているだけだから、BGMないと間延びしちゃうのはわかるけどさ。 ・勘違いオッさんはオリンピックの組織委だけでなくあちこちにいるんですね? 木村祐一のヘボ演技ぶり。あれで本人は「結構上手いこと演じたんちゃう?」とか、吉本の仲間に自慢してそう。 ・スピード感ないですね。防犯カメラを、駆使して事件に役立てるって感じっぽいドラマなのに。そない役立ってない?木村祐一さんがブツ受け渡しに行っても、やっぱり人員0に等しい。犯人が逃げたのに、亀梨くんしか追っかけてない(笑) もう、みんなで突っ込みながら見るしかないですね ( ´∀`) やっぱり、コロナのせいで最小限でさつえいしてるからかな…。 でも、他局の刑事ドラマはありえないと思いながらでもスピード感あるし普通に見られるのに。 ・班長の夫が殺されても怪しさが漂う 監視捜査班個人が特定された写真 疑われる人物の一人としてその夫があげられる 疑いを消すには死んだ ことにすれば逃れられる 捜査班はカメラに映された画面でしか見ていない フェイクは十分可能。バスに爆弾 色々仕掛けていますが今回の犯人単独 でなく黒幕が共犯で同時進行なら可能だし黒幕の筋書きで犯人が動かされて いたと考えた方が疑問が解ける 死んだ夫が最後に出てきそうな予感がしてしまう。 ・ありえなくない?過去に自分が犯人逮捕時に一般人巻き込んで階段から落ちて亡くなったのに、全く覚えてないって。普通だったら、葬儀も出て墓参りしたり刑事ならば忘れちゃいけないぐらいの大事件なのに。 犯人見てもピンと来ないって申し訳なさもなけりゃケアも何もしてこなかったのね。そりゃ犯人に怨まれるでしょ。毎度ツッコミどころが多過ぎるー ・警察との連携とかは前回よりもよくなったと思うけど 山崎息子が不審者すぎる。防犯カメラで発見より先に近隣住民に通報されるかなにかしそう。 ヤクザ弟の逃走シーンが謎。 距離が縮まるのに角を曲がる度に距離が遠退く。 湊川の活躍シーンも書きたかったのかもしれないけどあれでは伏見がポンコツすぎる。そして伏見以外の警察官も追いかけるだろ。 ヤクザ弟逃走伏見が追いかけるが数十メートル追いかけたところで湊川到着→確保とかでよかった。 こんなシーンいらないから何故山崎息子が麻薬を呑み込まず、女性が麻薬の袋を呑んだのかを理解できない人もいるから、そこを説明すればよかったのに。 空港のセキュリティチェックが母子手帳と本人の希望があればスキャン的なのを回避できる事をあまり知らない人も多少いるみたいだし。(うちの母とかw) あとヤクザの罪を被らさせたとは言え、山崎の詐欺に荷担していたのを美談みたいにするのは要らない。 金を借りたが返せず母子盾に脅されて2人を守る為100%冤罪で詐欺には関していない…とかならまだしも ストーリーの大筋の作り方はホントに好きなだけに勿体無い。
謎の男・真弓(TAK∴)に拉致された伏見(亀梨和也)は、彼が一連の事件の黒幕=“先生”ではないかと疑うが、真弓は否定。 伏見は、彼を助けに来た湊川(シシド・カフカ)ともども窮地に立たされるが、何者かの指令を受けた真弓は、2人を残してその場を去っていった。 そんな中、大学時代の後輩・悠香(森田望智)から呼び出された小牧(松村北斗)が、怪しげな男たちに誘拐された。連れ去られた先で待ち構えていたのは、元暴力団の瀬沢(古屋隆太)。小牧は瀬沢から、日本最高レベルのセキュリティーを誇る「みなと貴金属」の倉庫をハッキングするよう迫られる。 悠香を人質に取られた小牧は、早速、作業に取り掛かることに。小牧も認めるプログラミング能力を持ちながら、親が事業に失敗し、大学を中退した悠香。人間を信じることを知らなかった小牧の心を開いてくれた悠香を守るために、瀬沢たちに手を貸す小牧。倉庫のセキュリティー解除に軽々と成功した彼は、KSBCのシステムをジャックして…!? 公式サイトより引用
蠣崎も、長篠兄も、鳥羽の患者だったんだろう。そうなると、みほさんも伏見の知らないところでカウンセリングに通っていた患者では? #レッドアイズ — ojigichan (@ojigi70310) February 20, 2021 小牧(松村北斗さん)が長篠(趣里さん)に対しての温かい目線が回数を重ねる度に増えているのがこれまた辛い… しかも来週は小牧のターンじゃん! — U (@snow_uman) February 20, 2021 そして、突然でてきた青いシャカシャカパーカー男が強くて気持ち悪すぎる!! — U (@snow_uman) February 20, 2021 レッドアイズ初めてみたわ — わたくし。 (@mionappa1) February 20, 2021 ・塩野瑛久(木村祐一の息子・克己役)はなかなか良かったね。 趣里と瑛久ちゃんと真壁さんがいなかったら脱落してたな。真壁さんも上手くはないけど、存在が好き。タレント出すならああいうので良いんだよ。 ・カフカの格闘アクションが素晴らしいのと、 水谷豊の娘が良い演技してるとこが見所。 ・班長の夫が殺されても怪しさが漂う 監視捜査班個人が特定された写真 疑われる人物の一人としてその夫があげられる 疑いを消すには死んだ ことにすれば逃れられる 捜査班はカメラに映された画面でしか見ていない フェイクは十分可能。バスに爆弾 色々仕掛けていますが今回の犯人単独 でなく黒幕が共犯で同時進行なら可能だし黒幕の筋書きで犯人が動かされて いたと考えた方が疑問が解ける 死んだ夫が最後に出てきそうな予感がしてしまう。 ・警察との連携とかは前回よりもよくなったと思うけど 山崎息子が不審者すぎる。防犯カメラで発見より先に近隣住民に通報されるかなにかしそう。 ヤクザ弟の逃走シーンが謎。 距離が縮まるのに角を曲がる度に距離が遠退く。 湊川の活躍シーンも書きたかったのかもしれないけどあれでは伏見がポンコツすぎる。そして伏見以外の警察官も追いかけるだろ。 ヤクザ弟逃走伏見が追いかけるが数十メートル追いかけたところで湊川到着→確保とかでよかった。 こんなシーンいらないから何故山崎息子が麻薬を呑み込まず、女性が麻薬の袋を呑んだのかを理解できない人もいるから、そこを説明すればよかったのに。 空港のセキュリティチェックが母子手帳と本人の希望があればスキャン的なのを回避できる事をあまり知らない人も多少いるみたいだし。(うちの母とかw) あとヤクザの罪を被らさせたとは言え、山崎の詐欺に荷担していたのを美談みたいにするのは要らない。 金を借りたが返せず母子盾に脅されて2人を守る為100%冤罪で詐欺には関していない…とかならまだしも ストーリーの大筋の作り方はホントに好きなだけに勿体無い。 ・はらはらドキドキしない。 だから、集中せずに何気なく見てる感じ。 今後も変わらないのかなぁ… 亀梨ファンがかわいそうかなぁ? これから売り出す若い俳優でも良かったのかも? ・防犯カメラ映像削除は 完全に犯罪隠蔽だからねぇ。 犯人が兄だと言わないだけなら まだ言い訳きくけど。一線越えている のに復職を許すとは、、 一度クビにして再びアドバイザー的な 役割として復帰させれば良かったのに。 元犯罪者的立ち位置で捜査に協力 させる体で。
伏見響介(亀梨和也)は、かつて神奈川県警の捜査一課で働いていた元敏腕刑事。しかし彼は、婚約者の美保(小野ゆり子)が何者かに殺害されたことで、警察を辞めてしまう。その後は浮気調査専門の探偵事務所を開業し暮らしていた。 伏見が警察を離れてから3年。神奈川県警に、監視カメラや防犯カメラの映像データをリアルタイムで解析し、事件解決に役立てる組織「神奈川県警捜査分析センター=KSBC」が発足した。組織の統括責任者に任命されたのは、かつて捜査一課に所属していた伏見の元上司・島原(松下奈緒)。 島原は伏見に、分析結果を元に捜査にあたる「特別捜査官」としてKSBCに加わってほしいとオファーする。伏見は、自身が営む探偵事務所の仲間もKSBCの捜査官として受け入れることを条件として提示。しかし伏見が連れてきたのは、元自衛官で夫を殺害した湊川(シシド・カフカ)をはじめ、詐欺罪で逮捕された元大学教授・山崎(木村祐一)、天才ハッカーの小牧(松村北斗)ら”元犯罪者”ばかりだった。 “元犯罪者”である伏見たちの参加に、KSBCの情報分析官・長篠(趣里)らが戸惑う中、公園の駐車場で女性が襲われ、男に連れ去られる事件が発生。 鋭い観察眼を持つ伏見と“元犯罪者”の仲間たちは、その能力を駆使して捜査を開始する! 小牧(松村北斗)が関わった事件の犯人も、他の事件と同じく“先生”と関係があったことが判明した。“先生”をプロファイルした山崎(木村祐一)は、彼が伏見(亀梨和也)に恨みを抱く人物だと指摘する。そんな中、亡き美保(小野ゆり子)の墓参りに行った伏見のもとに、美保の生前の盗撮動画が送られてきた。動画の送り主から呼び出された伏見は、麻酔銃で撃たれ、連れ去られてしまう。KSBCに送られてきたライブ映像から、伏見がある場所に監禁されていると見抜いた島原(松下奈緒)は、近隣の該当施設を調べさせるが、数が多く、なかなか絞り込みには至らない。 伏見を拉致したのは、鴫野耕平(正名僕蔵)と妻の潤子(大高洋子)。病気の娘の治療費のために強盗に入った先で伏見に逮捕された2人は、その後娘を亡くし、伏見を逆恨みしていた。2人は伏見と共に心中する覚悟だ。湊川(シシド・カフカ)たちは、伏見のヒントから彼を拉致した男を確保するも、伏見の居場所はわからずしまい。その間にも、伏見の体力は徐々に奪われていき…! 公式サイトより引用
昨日真夜中にレッドアイズ見たからなのか夢にストが出てきたんですが友達の元カレ田中樹と付き合うって内容だったんです。 — るん (@11snsht5) February 28, 2021 やっと昨日のレッドアイズ見たんですけど終始要きゅんの顔が良すぎて湧いてました。拳銃とナイフ突きつけられている要きゅん好きすぎた。ながこま早くくっ付いてくれ。🐱🐶 — いちご🍓🦇 (@kuroneco_ichigo) February 28, 2021 レッドアイズ、ながこまぁ!なシーンも良かったしユウカを突き放す切ないとこもよかったんですけど親に捨てられて育った彼が唯一生きてる実感を持てたのがプログラミングだったという寂しい過去が分かり私は、私は — 曜子 (@YOUKO1ST) February 28, 2021 あの女の人の名前ゆうかなんか — Moeka( ¨̮ ) (@yugohibiegao) February 28, 2021 ・坂口拓さんがいきなり出てきてビックリ 映画キングダムで凄い存在感で半端なく怖かった。 山﨑賢人他が本気でぶっ飛ばされてて、普通の俳優とは違う異質な物を持ってるよね。 ・正直、そこまで嫌いではない。 しかし、あまりにもリアリティ(ドラマに求めるのはお門違いだが)がない。突入するのが亀梨くん1人だったり、ところどころの「いや、そうはならんやろ」が邪魔するせいで物語に入り込めない。 演技に関してはそこまで酷いとは思わないかな。 ・今回、犯人グループの親玉で出ていた古屋隆太さんはなかなか良かったね。『ダイ・ハード』のアラン・リックマンみたいで格好良かったなぁ。捕まえた小牧(松村北斗)を顎クイして脅すとことか、BL好きでなくてもたまらない。北斗くんはジャニーズだけど、彼も悪くない。 その男の子を騙していた女子・悠香は森田望智(みさと)。この人も良いですよねぇ。 この3人と趣里をメインに進めていたので今回は、画面的にはそれほど悪い印象はなかったかな。趣里も良いよねえ。何かで初めて見たときは、なんだこの猫娘はと思ったけど、あの猫顔はクセになりますね。 他の役者さん(木村祐一は素人なので除外)も含めて、出てる役者さんは概ね良いです。と言うか、話がくだらな過ぎなので、役者さんしか見るところがないですね。 今回もストーリーは酷かった。まあ、お金もロケ場所も限られるんだろうけど、他の方々も言っているように「なんだあの茶番劇は!?」って感じ。 脚本家の意見が通るとも限らないから、脚本家が悪いとは決めつけられないけど、このキャスティングでなぜこの茶番劇になってしまうのか・・・ ・まあ面白くない。何で犯罪者が警察の仕事してる?兄が警察官殺したのに辞めずにすんだ。 一番は松下奈緒の芝居が無理。下手すぎでしょ。
今回のドラマに出演される松下奈緒さん。 松下奈緒さんは妹がいて家族は4人いるそうです。 父親は大阪大学の法学部を卒業してからは住友銀行に入行し、三井住友銀行の執行役員、そして三井住友DSアセットマネジメントの社長兼会長である松下隆史さんです。 そんな家族のもとで暮らした松下奈緒さんは、一人暮らしをしたことがなく料理が大の苦手なんだとか!
亀梨和也さんは、1986年2月23日生まれのKAT-TUNのメンバーです。 俳優さんとしても活躍されていますね! そんな亀梨和也さんは「タッチ」にちなんで「和也」と名付けられたんだとか。 小学校1年生のときには、親頼んで江戸川区のシニアリーグに入団していました。 そして、軟式の世界大会に主に投手として出場経験もあるそうです! ジャニーズ事務所に所属してからもジャニー喜多川氏から甲子園でてよ。ということを言われ続けたそうです。
木村祐一さんは、お笑いタレントとして活躍しつつ、放送作家や俳優としても活動しています。 京都府京都市下京区の出身で、キム兄の愛称で親しまれています。 1963年2月9日生まれで57歳。 これからの活躍が楽しみです!
冨手麻妙さんは神奈川県出身の、元AKS所属、元AKB48研究生。 1994年3月17日生まれの26歳です。 2009年にAKB48の研究生オーディションに合格しますが、表現者としての厳しさを知り将来について見つめ直したそうです。 そこから、女優として生きることを決意したんですね。
趣里さんは1990年9月21日生まれの30歳。 水谷豊さんと伊藤蘭さんの娘さんです。 本名は水谷趣里さん。 一人娘として誕生をし、4歳から本格的にバレエを習ったそうです。 怪我をきっかけに夢を断念されますが、女優として大活躍。 今後も様々な番組でお見かけしそうですね♪
古屋隆太日本の俳優で、ナレーターとしても活動されています。 埼玉県の出身で1971年12月31日生まれ。 学歴は早稲田大学だったんだとか! バラエティ番組でも姿が見たいですね〜!
正名僕蔵さんは、日本の俳優として活動し、ぼっきーという愛称で親しまれています。 神奈川県川崎市の出身で、青山学院大学文学部仏文学科卒業です。 特技は指ダンスなんだとか。 年齢は50歳、笑顔や愛想笑いが苦手ということですがあまり役柄では感じませんね〜。
・Huluのメリットデメリットって?使って分かるユーザーの声他社サービスとの比較
配信サービス名
視聴可能
無料期間
月額(税込)
Hulu
◎
2週間
1,026円
U-NEXT
×
31日間
2,189円
FOD
☓
2週間
977円
Paravi
×
2週間
1,017円
TSUTAYA DISCAS/TV
×
30日間
2,659円
クランクインテレビ
×
14日間
1,650円
dTV
×
31日間
858円
レッドアイズ 監視捜査班(ドラマ)の見逃し動画を無料で視聴する方法
レッドアイズ 監視捜査班(ドラマ)のあらすじ、感想、ネタバレなど
メレンゲって楽しい番組で出演するのありがたい#亀梨和也#レッドアイズ#メレンゲの気持ち
ポールマンしゅんくん#メレンゲの気持ち #レッドアイズ 監視捜査班#亀梨和也 亀梨和也くん 亀梨くん
このドラマを心待ちにしていたのですが、私の地区では放送されないことを先日知りました。本当に残念
レンタルが出てからゆっくり観ることにします。半年くらい後になるのでしょうか…。
泣いた………………………………
2枚目 → 10の秘密(デビュー日前)
3枚目 → 10の秘密(デビュー後)
4枚目 → レッドアイズ#レッドアイズ pic.twitter.com/P6yjuyMIUu
すんごい怖かったし
伏見さんのストーリー悲しすぎるけど
要くんめっちゃかわいかった
機械?触らせてもらえなくて
口ぷくーってさせてんのかわいすぎた
リモートもいいけど早く直接会って色々極意を教えてもらえる世の中になるといいよね#亀梨和也#レッドアイズ#シューイチ
亀ちゃんは、少なくともストロベリーナイト・サーガの菊田よりは全然ハマってる。もう一人のジャニタレは悪くはないが、ここは演技ができる売り出し中の若手を持ってきた方が、ドラマに厚みが出る。
ディスクに保存するほどではないが、毎週見てもいいかな?ってレベル。
今期のジャニは、長瀬??クドカンと、斗真くんの30分ドラマが面白すぎる。
)の恋人が殺され、3年後にはKSBCの特別捜査員になり、
恋人を殺した犯人を追う物語。最初恋人が殺されたシーンはもちろん、女性が閉じ込められたシーン、最後は二人の男女が殺されたシーンなど野蛮なところが多かったです。
主人公が感情的になるところを利用しようとしている感じが「セブン」ぽいなと思いました。
脇の人物がみな個性的で今後それぞれの動きに期待できた
台詞も目つきも怪しかった。
もし犯人なら分かりやすくて笑える
違う事を祈る
いっそ旦那役に田中圭あたりならスルーだったかも
このまま黒幕(青いコート)が彼だったら笑っちゃいます
シシドさんか北斗くんが黒幕だったらぶっ飛びますが‥
腕のキズもフェイクだったりして
「やっぱりこいつか!w」と形式美的に楽しめる人には良かったかもしれません
無理でしょ。
でも「バイク」と聞いて誰も怪しまない。ありえない
辛すぎて涙止まらずでした…
(ここから勝手な感想)
冷静になって振り返ったら、
いちばん胸が痛かったメッセージ受信シーン、いつ書いたの?予約送信だったの?
わざとなのか送信時間が表示されていないし。
なんか気になるポイント多すぎて全部が怪しい伏線に見える…
亀梨くんと2度目の共演、見てみたい#レッドアイズ
絶望と悲嘆の中にいる人がどう立ち上がってどう生きていくのか。レッドアイズがどこまで描いてくれるかを期待している。
迷子の時間ではその答えの一つを受け取ることができた。
かわいい。
こんがらがってわからんくなった
レッドアイズのネタバレみてしまいました、、
青コートは、、
相関図にあった矢印が鳥羽で消えてて…
LOVELIKE…どっち?ねぇどっち??
予告だけで小牧爆イケだった…#レッドアイズ
伏見(亀梨和也さん)より強すぎるなんて…肩?肩甲骨?ボキボキ言うところが妙にリアルで気持ち悪さ倍増!#レッドアイズ
伏見さんと長久手さんと小牧さんがいるのか…なるほろ…
鳥羽さんとかもいる感じ?
松村北斗にキュンとしたから夢見たはずなのに肝心の松村北斗あんま出てなかった(笑)
もえかって名前の役の人がSixTONESと共演するのはいつかな🤔レッドアイズ 監視捜査班(ドラマ)のちょこっと裏話